120 街道めぐり」カテゴリーアーカイブ

七が宿街道(宮城県南)下戸沢宿

七が宿街道(宮城県南)下戸沢宿

上戸沢宿を過ぎると次は下戸沢宿になります。おそらく都に近い方が


七が宿街道(宮城県南)上戸沢宿 

七が宿街道は宮城県南の七が宿町を横断する旧街道で現在の国道113号線に沿って福島県桑折


映:明治天皇巡幸碑 旧奥州街道三本木混内山

大崎市三本木混内山旧奥州街道に明治天皇巡幸碑があります。明治の初め明治天皇が東北巡幸にきたときの記念碑です。案内板による 続きを読む


映:上街道と出羽街道追分 大崎市岩出山

上街道といえば奥の細道松尾芭蕉でよく知られています。ただどこからどこまでが上街道かはよくわかりません。一関から栗原の一迫 続きを読む


映:追分石(2カ所) 加美町宮崎

加美町宮崎の陶芸の里運動公園を過ぎて西に向かいと追分石が2カ所あります。おそらく北川道の後でないかと思われます。旭小学校 続きを読む


映:羽後岐街道 三本杉 湯沢市

羽後岐街道は栗駒の文字の後世界谷地付近を経由して現在花山街道などと呼ばれている街道に宮城県と秋田県の県堺の秋田現側で合流 続きを読む


映:羽後岐街道(秋田越街道) 栗駒文字

映:羽後岐街道(秋田越街道) 栗駒文字

栗原市栗駒の文字地区に画像のような秋田越街道の標識があります。この近郊には比較的旧跡跡がいくつかあります。近郊を越えると 続きを読む


映:大沓掛追分石(出羽と最上分岐) 大衡村

映:大沓掛追分石(出羽と最上分岐) 大衡村

大和町吉岡と大衡村の境目近郊で奥州街道と出羽街道が分岐し出羽街道をすこし北上した大衡村の大瓜に出羽街道と最上街道が分岐し 続きを読む


映:寒湯番所跡 栗原市花山

映:寒湯番所跡 栗原市花山

寒湯(ぬるゆ)番所跡は栗原の築館から秋田の小安方面に通じる小安街道仙台藩の境目番所となっています。当然最上藩側にも小安番 続きを読む


映:山中城跡 静岡県三島市

映:山中城跡 静岡県三島市

城と言えば石垣がつきものですが、不思議なことにこの山中城は土を基本として石を使わない城として全国的にも少ないのでないでし 続きを読む


映:両塚のある一里塚 瀬峰街道 栗原市瀬峰

映:両塚のある一里塚 瀬峰街道 栗原市瀬峰

瀬峰街道は奥州街道の高清水から瀬峰に向かう街道です。この街道はその先気仙沼方面に向かいますので瀬峰街道あるいは佐沼街道、 続きを読む


映:旧松山道跡? 栗原市金成近郊 

映:旧松山道跡? 栗原市金成近郊

松山道 多くの人が聞いたことがある昔の道です。よく知られているのが義経の東下り、頼朝の奥州合戦でないでしょうか?といって 続きを読む


大崎検定問260(中級編) 大崎市内の一里塚跡は?

大崎検定問260(中級編) 大崎市内の一里塚跡は?

街道と言えば一里塚がよく出てきます。近郊にも道両側に塚が残ったりして一部はまだ残っています。大崎市内でも一里塚跡が残って 続きを読む


映:箱根路(旧東海道神奈川県) 箱根関所跡

映:箱根路(旧東海道神奈川県) 箱根関所跡

杉並木の旧箱根道をしばらく歩いて行くと右側に箱根関所跡があります。ちょっと下に降りるような感じになっています。先ず資料館 続きを読む


映:箱根路(旧東海道神奈川県)関所跡迄の旧道杉並木

映:箱根路(旧東海道神奈川県)関所跡迄の旧道杉並木

一休みした後に誰でも知っていると言われている箱根関所跡に向かいます。これだけ苦労して歩いてきたのでわくわくしますが、ここ 続きを読む


映:箱根路(旧東海道神奈川県) 芦ノ湖

映:箱根路(旧東海道神奈川県) 芦ノ湖

右側に大きな湖が見えてきました。ここまで来たらやっとほっとしました。今までは石畳で歩きずらかったのですが通常の町並みを歩 続きを読む


映:箱根路(旧東海道神奈川県) 権現坂から芦ノ湖まで

映:箱根路(旧東海道神奈川県) 権現坂から芦ノ湖まで

双子山をすぎてしばらくすると何となく頭の上が少しは明るくなってきている感じがします。相変わらず石畳はまだまだ続いています 続きを読む


映:箱根路(旧東海道神奈川県) 甘酒茶屋から双子山続く石畳

映:箱根路(旧東海道神奈川県) 甘酒茶屋から双子山続く石畳

箱根路旧道の概ね半分くらいでしょうか、ここに甘酒茶屋というちょっとした休憩所がありました。なにしろ急な坂道、歩きにくい石 続きを読む